top of page

コロナ禍での道場について

勇真会では、オンライン活用と制限付き(家族ごとや人数制限など)道場使用開放をしております。 オンラインは3月より始めており、 トレーニングや技術動画 リアルタイム動画 を提供して自粛中少しでも免疫力体力が下がらぬよう配信しております。



道場に関して 広さ40坪で窓は16枚、換気を常にしており、また、出入りの際には消毒液の使用を心掛けております。 さらに会員は手袋を着用してサンドバッグなどでストレス発散してます。 免疫力低下や運動不足により生活習慣病になると、コロナ重症化の確率が上がると言われています。 家では運動内容が限られますよね? 最近では公園も密になっているようです。 公園で運動したりウォーキングしたり スーパーなどで買い物したり 不特定多数と密になるより、換気や消毒をして人数制限もされている道場の方が安全なのではと思います。

指導者自身、今年は久留米から出ておらず買い物に関しても、混み合う時間をズラすなど徹底しております。 長文となりましたが、最後まで読んでいただき感謝申し上げます。

 
 
 

Comments


営業時間

所在地

昼の部

水曜     14:00-16:30

日曜     14:00-17:00

夜の部

月曜 火曜 木曜 土曜  18:00-

水曜              18:00-

 

金曜     自主稽古(高校生以上)​

少年部稽古

火曜     18:00-19:30 (護身術)

​        19:30-20:30 (空手(希望者は技術稽古))

水曜     18:30-20:00 (空手、護身術)

​土曜     18:00-21:00 (親子教室)

※上記以外にも不定期のクラスあり

※夜の部はクラスごとにさらに細かく分けてます

  ☆お気軽にお問い合わせください!!

〒839-0862

福岡県久留米市野中町428−4階

 

メール:yushinkai01@yahoo.co.jp

電話番号:0942-45-8280
ファックス:0942-44-6208

アクセス

bottom of page